幼い頃の反抗期。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今日は一日良い天気でしたが、かなり風が強く、、洗濯物もビュンビュン〜〜。

乾燥しています。

おかげで洗濯物がよく乾きました。

 

息子は先生が休みとかで、15時30分までの学校が、11時40分に終わり。

主人も、12時半ごろに金曜だからこれでおしまい!とか言って戻ってきました。

 

2人とも早すぎです💦

 

 

 

 

今日は4歳ごろの反抗期についてです。

 

 

イヤイヤ期とも違います。

自我が出てくるから。

 

 

自分で何かをやりたいのに、他人に邪魔されてしまった時。

自分でやってみたけど、うまくいかない時。

 

 

自主性を持つようになった証拠。

記憶力がアップしてきているのも、1つの理由でしょう。

 

 

3歳ごろまでの子供は、言葉がまだまだでうまく伝えられない。

それを伝えるのが、「イヤ!」という言葉なのですね。

  

 

4歳ごろになると、また変わってくるのです。

思い通りにならないからと、イヤ!と言ってた子供は、言葉の理解も進みますから、話せばある程度理解するようになります。

 

 

幼稚園や保育園での生活に慣れて、興味の範囲も広がってくるでしょう。

友達とちゃんとルールを決めて守って遊ぶこともできるように。

友達に強く注意してしまう子供もいますよね。

 

お手伝いも色々やってくれるようになったり。 

頼もしく感じてしまいます。

 

 

語彙が増えたからと言って、すべて理解しているわけでもありません。

だからこそ、なんで?どうして?とかいう質問が増えてくるわけです。

 

 

からしてみたら、どうして?と聞かれるのもうざったいでしょう。

それでもできるだけ、答えてあげるのが理想です。

短くてもいいのですから。

 

  

もちろん、まだまだ行動が追いつかない時期でもあります。

 

できると言っても、できなかった時。

できるって言ったじゃない!と怒るのではなくて、どうしてできなかったかを親子で考えるようになればいいですね。

 

 

妹や弟ができる年齢でもあります。

周りに妹や弟ができた友達も増えるでしょう。

今までママを独り占めできていたのに、急に赤ちゃんに取られてしまう、その気持ち。

 

お姉ちゃんだから、お兄ちゃんだから。と言われるようになって。

 

不安定な気持ちをきちんと理解してあげて、ママとの2人だけの時間を作ってあげることができたら。

 

 

 

素直になれない。

恥ずかしい。

一度イヤと言い出したら、引っ込みが付かなくなってきてしまう。

 

 

 

やはり、時間かかかるけど、根気よく見守ってあげるのがいいのでしょう。

ママにもそれなりの覚悟が必要ですが。

 

 

 

うちの息子もスーパーで座り込んで動かなくなったり。

壁に落書きしたからと怒ると、布団をかぶって拗ねてみたり。

パパが片付けたおもちゃを私が雑に片付けると怒ってみたり。

着替えないと喚くのは毎日のこと。

幼稚園に行きたがらないし。

 

どうしたらいいのかわからなかった。

 

 

 

公共の場で泣き喚かれるのも恥ずかしいものです。

早く収めなきゃと思って、怒鳴ったり、もので釣ってみたり。。

 

壁に描いた絵(絵かどうかも怪しい)も、まず、褒めてあげるほどの余裕なんて全くありませんでしたね。

 

 

 

幼稚園で過ごしている時間がどれだけ嬉しかったか。

 

二人きりの時間がキツかった日々も。

体力ができてきて、お昼寝しなくなって、さらに自分の時間がなくなって。

余裕がなくなっていたのだと思います。

 

 

息子の場合、言葉が遅かったから余計。

 

 

f:id:mikomiko85:20201002162312j:plain

息子、この頃4歳。

 

 

 

今は。

息子は15歳。

私よりすっかり背が伸びて。

 

まだ反抗期と思える行動はないように思えます。

わかりませんが。

 

 


でも。

どうなんでしょう。

あの頃の反抗期はまた可愛かったな。ってそう思うのです。

 

あんなに大変だったのに。

そんなものですね。

子育って。

 

 

ココティエタイム〜。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

晴れると思った今日ですが、朝は予報に反して小雨。

時には強く降ってきました。

 

それでもお昼前には止んでくれてほっ。

 

息子はお昼の時間に歩いて学校から戻ってくるからです。

 

今までは車で迎えに行って、お昼を食べさせて、送り届けていましたが。。

車の調子が悪くなってから、朝はクラスメイトの車に、お昼は歩いて往復、夕方は主人が迎えに行ってます。

私はブレーキが効かなくなった車を運転すること、できませんもの。

 

主人は、近くなんだから。と言いますが、何かあってからでは遅いですものね。

ハンドブレーキを使いながらの運転になり、危ないです。

 

 

給食を食べるかどうかは選択制です。

でも、息子は4歳の頃からお昼の度にうちに戻っているので。

きっと彼にとって当たり前なのでしょう。

 

戻ってこなくてもいい。とサンドイッチを渡しても。

戻ってきます。。。

 

 

サンドイッチは早弁用になってます(笑。

家に帰ってもしっかり食べる。

食欲旺盛ですね。

 

 

今日は汗だくになって戻ってきました。

 

f:id:mikomiko85:20200930172109j:plain

午後からはスッキリ晴れました!

 

 

 

ここニューカレドニアには、日本と違った時間が流れていると言います。

 

のんびり、ゆったり。

時間を忘れて。

細かいことは気にしない。

 

それが、ココティエタイム。

 

 

 

 

お昼はゆっくり1時間半くらい。

海の青を見て、波の音を聞いて、ボケーっとする。

 

綺麗な夕焼けの写真を撮って。

プールサイドのバーでカクテルを飲んで。

 

f:id:mikomiko85:20200927135901j:plain

 

 

時間を忘れて、リフレッシュできるでしょう。

 

それがココティエタイム。

 

 

 

バスも時間通りには来ない。

お店も時間通りには開かない。

待ち合わせ時間に遅れる人たち。

あとで行くよ。と言っておきながら、来ない友人。

レストランのサービスも遅い。

 

 

 

住んでいるものとしたら。

 

ま、いっか。

それは、ここでは当たり前。と流すようにする。

 

深く考えると、ストレスになるだけなのです。

だから。

 

 

それがココティエタイム🎵

 

 

そうです。そうです。

深く考えないこと。

細かいことは考えないこと。

 

 

 

日本に住む人は忙しすぎです。

2分後に来る次の電車を待てずに、駆け込み乗車したり。

いつも時計と睨めっこ。

 

余裕がない。

 

忙しい。という漢字は、心を亡くすと書きます。

 

 

 

子育てもそう。

寝かせようとしているのに、赤ちゃんが寝てくれない。

寝たら、家事を済まそうと思っているのに。

イライラ、、、

 

早く寝てよ!

怒鳴ったからと寝てくれるわけではありません。

 

 

 

赤ちゃんはそんな忙しいママの気持ちを感じ取ります。

だから。

逆に寝ないのです。

 

意地悪しているわけでもありません。

 

 

赤ちゃんに寝て欲しいとき。

ママもリラックスしてみましょう。

ママがリラックスできるような環境を作るのです。

小さい音量で音楽をかけてみるとか。

いい匂いの香水をかけてみるとか。

 

 

赤ちゃんと一緒に寝てしまうから、そんなことできない!

いいんです。

赤ちゃんと一緒に寝れば。

 

 

じゃ、一緒に寝よう!

と横になってリラックスしていたら、きっと赤ちゃんもウトウトしてくるはず。

 

 

育児で家事で疲れているのです。

 

いくら専業主婦でも、育児だけをやっているママはいないでしょう。

もちろんその間に、洗濯、料理、掃除。。。

いくらでもやることがあるのが家事です。

 

 

 

でも、1日くらいやらなくても、どうってことないのです。

1日掃除をしないくらいで、死んだ人もいませんし。

洗濯物も、1日くらいサボっても、着替えは回るでしょう。

 

 

赤ちゃんはどうですか?

1日ミルクをあげなかったら。。

衰弱してしまいます。

 

 

だから、赤ちゃん優先なのです。

自分で何もできないのだから。

 

 

ゆったりとした気持ちで。

構えることなく。

肩の力を抜いて。

 

 

明日は、午前中だけでも、ココティエタイムにしてみませんか?

 

思いやる気持ち。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

寝不足の私です。。

 

雨で3日間、猫のドラは庭に出ることができませんでした。

だからでしょうね。

今朝は、2時半から、ニャーニャー。。。

昨日の昼間に寝過ぎてしまったのでしょう。

 

うちは、主人と息子と私で、別の部屋に寝ています。

ドアを閉めて。

 

猫のドラは一人リビングで過ごしているわけです。

 

たまに、寂しいからでしょうね。

夜中、、何時であろうとお構いなしです。

ドアの前で鳴くのです。

 

鳴いても反応がない場合は、ドアに体当たりをしたり、爪を立てたり。。

 

 

 

3つの部屋のドアはすぐ近いのに、ドラが鳴いても主人も息子もなんのその。

寝ています。。。

 

結局私が起きる羽目になるわけです。。

まあ餌をあげれば、大抵、落ち着くのですが。

それでも途中で起こされるのは、嬉しくないですね。

 

 

 

 

 

今日、息子が日本語で、ママの仕事を増やしちゃってごめんね。と言ってきました。

洋服のボタンが取れたから、つけて。と言ってきた時に。

こんなのすぐできるから。ちょっと待ってて。って言ったら。

 

 

 

ちょっと嬉しくなりました。

 

単純です〜。

親バカです〜。

 

 

日本語は、聞き取れていても話すには自信がないという息子です。

 

生まれて15年私が話しかけているのだから、耳が慣れているのはわかります。

話すのは別。

それでも、ここ数年でその語彙が増えているように思えます。

 

 

 

ここには日本語の補修校がありますが、息子は行かせませんでした。

通わせるか悩みましたが。

 

幼稚園でフランス語のレベルが低すぎると言われ続けているのに、これ以上息子にハンデを背負わせたくなかったのです。

 

 

 

そうそう、前回日本に帰国してからでしょうか。

だから・・・3年前からグッと増えたかも。

 

 

 

私が個人でのガイドを頼まれた時に。

 

あちこちの観光案内はもちろんのこと、日本ではできないことを。と、うちの家族と一緒にバーバキューをするプランを案内していました。

 

結構、好評だったのですよ!

 

f:id:mikomiko85:20200930181618j:plain

熱々バーベキュー!

 

 

当日は、主人が焼き手。

私はテーブルセッテイングなどでバタバタです。

 

 

息子は、お客さんと一緒にゲームで遊んだり。

庭の果物の案内をしたり。

近所の散歩を一緒にしたり。

そんな仕事があるのです(笑。

 

もちろん日本語で。

 

それも、ちょっと自信になったのではないかな。と思ってます。

 

やはり言葉は使わないとダメですものね。

 

 

そのほかにはドラえもんの影響。

漫画は大きいですよね。

 

 

 

 

 

ありがとう。いう言葉はもちろん、家でよく使います。

日本語でも、フランス語でも同じ。

 

よく息子はあっちむいて、ありがとう。というので、誰に向かって?と怒りますけどね。

 

 

きれいな言葉です。

ありがとう。

 

 

感謝の気持ちは常に持っておくのがいいですよね。

それと同時に、相手を思いやること。

 

 

相手を思いやるような言葉が、フランス語では思い浮かびません。

そんな風習がないですもの。

 

 

日本語を話すことができるだけでなく、息子にはその辺の独特なニュアンスや習わしなども教えていければ。と思ってます。

簡単なことではないでしょうが。

 

 

 

 

今夜、主人は夜勤。

夕食前に出勤していきました。

 

息子は、今日の夕食は残り物?と日本語で。

 

よくわかっています(笑。

 

 

 

さて、今夜はドラはおとなしくしていてくれるでしょうか。

彼女にも、相手を思いやる気持ちを持って欲しいな。と思ったりします(笑。

 

 

明日は晴れるかな。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今日は寒い夜です。

早朝からずっと雨だったのですから、仕方ありません。

ようやく15時ごろになって止みました。

そして、16時ごろからはお日様も青空も見えてきました。 

 

明日は晴れるかな。と思ったけれども。

いまいちです。

雲が多い感じです。

 

 

でも、久しぶりのお月さまが。

 

f:id:mikomiko85:20200929173603j:plain

お久しぶりです〜。

 

10月2日が満月ですね。

下の方が少し欠けているように見えます。

 

 

 

しかし、冷えます。

たくさん雨が降ったから、庭はぐちゃぐちゃ、びちゃびちゃ。

庭を芝生の上を歩くのも、苦労しそうなくらいです。

 

 

 

今夜は主人が、夜勤のはずでした。

うちの主人は、タイヤが12個ついている大型ダンプトラックのドライバー。

 

運転席に登るのも一苦労の高いトラックに乗って、あちこちと。

 

道路工事のためのアスファルトを運んだり、家造りの基盤になる土や石を運んだり。

 

 

夜勤は道路工事のためです。

道路を封鎖して、工事をするから、夜勤になります。

 

まずは道路を削り取ることから。

その削り取ったものを乗せて処理場に運んで、その帰りに熱々のタールを運んだり。

 

でも、この雨で中止。

雨でタールなど材料が濡れているから。

 

夕食は息子と2人で適当に食べようと思ったのに(笑。

 

 

まあ明日の夜はあるでしょう。

 

 

 

 

息子の学校の近くのガソリンスタンド、まだストライキをやってました(汗。。

昨日と違って、雨だからでしょうね。

待機している人はいなかったけど、ドラム缶や大きな岩で入り口が閉鎖されていましたね。

 

チラッとしか見えなかったけれど、給料の支払いが滞っているようです。

そんな横断幕がかかっていました。

 

これもよくあることです。

 

 

いつまででしょうか。

これもわかりません。

 

放っておきましょう(笑。

 

 

 

 

で、昨日、今日と雨だったヌメアですが。

ここでは傘が一般的ではありません。

 

日本でいう、ビニール傘。

これも、みたことない(笑。

 

 

たま〜に、折り畳み傘が売られていますが。

高いですね。

まあ一般的じゃないから。

 

あ、ビーチパラソルなら、ホームセンターに売ってます(爆笑。

 

 

 

車社会なので、傘を持ち歩く必要がないと言うことなのですが。

 

雨の時に車に乗る時、濡れた傘をどうしていますか?

やはり足元に置くしかないですよね。

 

 

でも、うちの主人、それを嫌がります。

トランクとか、荷台に入れろ。と言うのです。

 

・・・てことは、そこから車に乗るまで濡れるわけですよね。

濡れたまま車に乗るわけですよね。

でも、シートが濡れるのは困るからどうにかしろと言うのです。

 

 

どうしたらいいのでしょう。。

まあこれも、放っておいてます(笑。

 

どうせ濡れるのだから、傘はいらないかな。と思う私です。

 

 

 

昨日、雨の中学校から戻ってきた息子。

もちろん靴はびちゃびちゃ。

 

元々ボロくなっていた靴ですからね。

水が染み込むわけです。

 

 

今朝は違う靴を履くように言ったはものの。

この靴は小さい、あの靴は細い。

 

結局、いつものボロい靴を履いて行きました。

まだ湿っているでしょう?と言っても、大丈夫大丈夫。って。

 

ここでは室内ばきがありませんので、一日中濡れた靴で過ごすのも気持ち悪くないか?と思うのですが。

今日は、体育があるのに、こんなきつい靴では無理!だからこれでいいの!って。

 

 

息子の靴のサイズは29cmです。

なんで、ここまで大きくなったのでしょうね。。

 

 

 

 

ヌメアで販売されている靴は、、値段はそれなりにするのに、品質が悪いです。

以前、靴底がパクッと外れてしまったことがありました。

 

 

f:id:mikomiko85:20200929143925j:plain

靴底が外れてしまった靴。。

 

これって、ボンドの問題?なのでしょうか。。

 

体育の時間に走っていたら、こうなったらしく。

息子は恥ずかしかったよう。

 

でしょうね。

その気持ち。

まさかと思うでしょう。

ねえ。

 

一応、メーカーものだから余計に。

 

 

もちろん、日本にも中国製のものが溢れていますが、日本に輸入される中国製のものは検品がきちんとされているように思えます。

ここに入ってくるものは、雑なものばかり。

なんでしょうか、この差は。

 

 

 

 

明日は水曜日。

9月の最終日。

早いものですね。

今年も残り3ヶ月。

 

 

2020年。

終わり良ければ全てよし!となるでしょうか。

 

 

頑張りすぎないで。ほどほどに。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

こちらは、結局1日ぐずついた天気でした。

予報では雨は午前中のみ。でしたが。。

午後はほとんど降っていた感じ。

日が暮れても雨です。

 

明日も雨のようです。 

 

 

f:id:mikomiko85:20200928152744j:plain

雨に濡れて。

 

オプイの花が雨に濡れています。

この花はタヒチの花。

ニューカレドニアではあちこちでみられる花です。

手入れが面倒ではないので、余計ですね。

 

 

 

今日は地元のガソリンスタンドがストライキをやっていました。

 

ここで、ストライキはよくあること。

給料の問題だったり。

待遇面だったり。

 

まあ色々ですね。

 

多分、このガソリンスタンドは、24時間営業なので、その辺の愚痴から始まっているのではないかと。

夜勤が好きな人はあまり多くないですからね。

その分の手当てでしょうか。

 

 

 

日本ではストライキは、回避になる可能性が高いと思います。

その前に話し合いがもたれますよね。

 

 

 

ここは会社ごとの組合はありません。

寄せ組合。

色々な会社からで、参加はもちろん自由です。

 

 

なので、ストライキの応援なんてものもあったりします。

 

 

店の前でバリケード作ってみたり。

バーベキューをしてみたり。

テントを張って、そこで数日過ごしてみたり。

 

今日も、大きな板や車で通行止めにしたり、座り込んでいましたね。

 

 

よくやるなあ。と感心してしまいます。

 

 

日本人と仕事の価値観が違うのだと思います。

 

会社のために、頑張ると言う人が多いですよね。

プライベートの時間を削っても、仕事を終わらせたり、無理をする。

 

 

 

フランス人は違います。

 

仕事をするのは自分のため。

今この会社で働いているだけに過ぎない。

 

もっと自分を評価してくれる、待遇の良い会社があれば、いつでも転職する。

 

だから、残業したり、休日出勤したりしてまで仕事をしないのです。

 

時間が来たら、おしまい。

その日の仕事が終わっていても終わっていなくても、時間だから。と帰る。

 

会社の社長は従業員に働きやすい環境を提供するのが当たり前。なんですね。

だから、ストライキも平気でやれるのです。

 

 

過労死なんても、理解できないでしょうね。

なんでそこまで働かないといけないの?

そんな感じでしょうか。

 

 

 

でも、プライべートが充実していたら、仕事もうまく行くと思う。

仕事が充実していても、プライベートがうまく行くかどうかは、また別。

 

 

 

 

 

会社にはあなたの代わりはいます。

でも、家庭には、あなたの代わりはいないのです。

 

 

いつも待っている家族のために。 

今日は早く仕事を切り上げるのが良いかと。

 

 

やはり、のめり込まずに。

息抜きもしながら。

 

育児もそう。 

何事も、ほどほどが一番です。

  

独りじゃないのです。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今日は、1日ぐずついた天気でした。

雨は夕方になって雨が降ってきました。

 

弱い雨。

しとしと雨。

 

主人は、強い雨になったら、仕事休みだな。とか言っている。

本当にやる気がないようで。

 

 

 

 

数日前に水道局から、水漏れの疑いがあると言う連絡が入ったので、午前中はそれのチェックを。

蛇口を全て閉めてから、メーターを見ると、やはり動いてる(汗。

 

 

・・・と言うことで、家の周りをチェックしてみたのですが。

家の下もチェックしたけど、水漏れは発見できずで。

もしかして、壁の中?

 

 

うーん、どこが漏れているのだろう。。

見つけるまでまだ時間がかかりそう。

その間も水が漏れている、ってもったいないですね。

 

水漏れ探知機なんてないのかしら?

 

 

 

 

庭の桑の実が色づいてきました🎵。

 

f:id:mikomiko85:20200927135813j:plain

桑の木の実です!

 

 

小さな実が赤から黒になったら、食べ頃です。

黒になったら甘くなる桑の実。

 

以前、ジャムを作ったことがありましたが、、

うーん。

いまいちでした。

 

 

緑の小さな茎を撮るのが面倒になるのです。

指先は、真っ赤になるし。

しかも、粒々が思った以上に舌に残るんですよね。

 

 

 

 

 

今朝入ってきた、芸能人のニュース。

最近、芸能人のこんなニュースが多いですよね。

立て続けに起こっているように思います。

 

 

 

不機嫌なジーン

彼女と、内野聖陽さんとのドラマ。

好きな脚本家の一人だった、大森美香さんの作品ということで、見たけど。

諫早干拓工事のこととか。

浮気と遺伝の関わりだとか。

内容も深くて、面白かったと思う。

 

 

まだ40歳。

しかも、2005年生まれの長男がいるし。

うちの息子と同じ15歳。

しかも、1月に赤ちゃんが生まれたばかり。

 

残された旦那さんも、きついだろうな。

15歳の息子は、どうなるんだろう。

今の旦那さんは養育義務もないものね。

 

 

 

私も、考えたことはあります。

でも、そこまでの覚悟も、勇気も出なかった。

怖気付いてしまった。と言う感じ。

 

電車に飛び込もうかと思ったのですけどね。

 

 

 

 

自分で最期を決めてしまうなんて、もったいない。

生きたくても生きられない人もいるのに。

 

 

本人しかわからない辛いこと、悲しいこと。

あるのでしょう。

でも、それを乗り越えたら、きっといいことが待っているはず。

 

 

 

あなたを待っている家族がいるのだから。

一人じゃないのだから。

思い出してください。

大切なひとが悲しむことになる。

 

 

それをわかって欲しいのです。

 

 

油断大敵。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今日も良い天気でした。

ポカポカと言うのではなく、すでに暑い。。

昨日も暑いなあ。と思っていましたが、その上です。

紫外線がビンビンに1日中注いでいました。

 

 

今朝、洗濯物を片付けようと部屋を出た時、ショックなことが起きました!

ガラスの引き戸のドアに、なぜか、メガネをぶつけてしまって。

自分のバカさ加減に呆れるほどです。

 

 

 

そのメガネは、夏の日差しが強い時用に、JINSのカラーコントロールレンズを入れて、作ったものです。

 

紫外線の量で、色が変わるレンズです。

室内は普通のメガネとして。

外に出たら、サングラスまでとはいかないけど、日差しから、紫外線から目を守ってくれるレンズ。

 

 

f:id:mikomiko85:20200926173128j:plain

上がコントロールレンズを入れたもの。やはり、レンズが分厚いです。



 

なのに、この天気のいい今朝にぶつけてしまうだなんて。

形が微妙に変わってしまったような感じです。。。

 

かけ心地が違う。。。

 

最悪です。

 

コンタクトレンズも愛用していますし、普通のメガネもありますが、日差しの下では、眩しすぎる。。。

 

室内でも、この日差しでコンタクトもきついのです。

 

家の中まで、日差しは色々なものに反射して入ってきます。

白い壁、芝生、洗濯物にも。

車のフロントガラスや。。

 

 

ドアを開けると眩しいし、開けないと暑いし。

 

なので、家でパソコンに向かっている時も眩しいから、このメガネがよかったのに。。

 

落ち込みます。

  

一応、真っ直ぐに直したつもりでも、ちょっと違うような。

素人では限度がありますね。

 

 

 

 

 

さて、先日、主人のいとこがニュージーランドから戻ってきました。

南島でホテルのレストランでコックさんとして働いていましたが、コロナのせいで厳しく、現状ホテルが上向きにならないこともあり、引き払って戻ってきたようです。

 

 

でも、オークランドーヌメア間の飛行機、、

まだ運行しておりません!

 

 

彼は、仕方なく、オークランドー成田。

そのままトランジェットで、成田ーヌメアと戻ってきたようです。

 

ちなみに、オークランドー成田は10時間半から11時間ほどかかります。

そして、成田からヌメアは8時間半。

 

でも、、オークランドーヌメアは、、3時間ほどです。

だって、すぐ近くですもの。

 

 

貴重な経験です。。

 

しかも、成田でトランジェットの間に、免税店でも。と思っていたようですが、、

予想通り、成田は静かだったようで。

 

踏んだり蹴ったりとはこのことですね。

 

 

もちろん、ヌメアに戻ってきてからは、自宅待機です。

時に、家にいるかどうか、抜き打ちチェックが入るようです。

 

それで家にいなかったら。。

はい。

罰金ものですね。

 

 

ニュージーランドの25日の新規感染者は2人です。

今のところの総数は、1831人。

 

ニュージーランドは日本と違って、人口密度も低いですし、島国ですので、空路を閉めてしまえば、ある程度、抑制はできると言うことです。

 

 

これはニューカレドニアも同じこと。

ニューカレドニアの感染者総数は26人。

 

数日前に3人増えたんです。

フランスから日本経由の飛行機は一応ありますから、そこから入ってきたのだと思われます。 

それから増えていませんね。 

 

 

 

日本では未だクラスターが発生していますよね。

長い戦いになっているので、どうしても気が緩みがちです。

でも、ウイルスはすぐ近くにいて、油断をすれば、入り込んできます。

 

 

 

どうか、引き続き、コロナ対策をしっかりしてくださいね。


   f:id:mikomiko85:20200926184239j:image

 

 

手洗い、マスクも重要ですが、歯磨きも効果があります。

口の中を清潔にしておくと言うことですね。

 

家に戻ってきたら、手を洗うついでに顔も洗って、歯も磨いて。

 

体調が少しでもおかしいなと思ったら、体温を測って。

 

自分の身を守れるのは自分だけです。

 

 

 

早く通常の生活に戻れるように、できる限りのことをしていきましょう。