クラッチがおかしいのは何故?

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

時差が2時間のニューカレドニアです。

ニューカレドニアの方が早いのです。

 

日本がお昼の12時であれば、こちらはすでに14時。

南半球に位置するので、季節は日本と逆。

今は冬に当たります。

 

冬といっても雪がここで降ることはありません。

 

 

今日はまた良い天気になりました。

それでも、朝晩は冷え込みます。

 

すでに20時。

やはり寒いです。

ぶるぶる。。

 

 

 

 

 

夕方、主人の娘の車で息子をスポーツクラブまで迎えに行きました。

娘が事故を起こしたので、その車を返してもらったのです。

主人が仕事に行く時などに使っています。

 

元々名義は主人と私。ですから。

 

 

 

ジムニーの白。

古いタイプです。

 

娘が2度事故を起こしているこの車。

あちこちに傷があります。

痛々しいです(笑。

 

 

 

 

 

で、久しぶりにこの車に乗ったのですが。

どうもクラッチの繋ぎがうまくいかない!のです。

坂道発進って、、こんなに難しかった?というレベル。

 

 

確かに、最近はほとんどオートマの車に乗っているので、自分の足がマニュアルのクラッチを忘れたためだろう。と思ってました。

 

でも、スポーツクラブの駐車場で、方向変換をするためにバックしようとしたら、、

ギアが入らないのです。

入れたつもりでも、、車は無情にも動きません。

最奥までペダルを踏み込んでも、、同じです。

キュルキュル。。

 

 

駐車場の真ん中でスタックしてしまったジムニー

ちょっと顰蹙でした。。

 

 

何度目かの正直でようやくギアを入れることができましたが。

真面目に焦りましたね。

 

 

 

やはり主人も考えていたようでした。

そうですね。

ここ2週間、この車を使っていたらわかるでしょう。

 

 

クラッチ本体が原因?

オイル系の問題?

もしくは、マスターシリンダーが劣化している?

 

今の所はっきりとわかりません。

 

累積走行距離は72000キロほど。

購入してからは14年。

 

 

 

 

でも、考えてみたら、この車のクラッチ本体を去年交換したのです。

去年の5月。

その時にオイルも交換しているはず。

 

それから、11000キロ。

 

 

確かに、クラッチ本体は消耗品です。

普通は、80000キロは使えるといいます。

 

うちにある、他のマニュアル車は、、このジムニーより長く使っていますが、交換したこともありません。

 

 

 

とはいっても、運転技術に左右される。ということ。

 

この車について言えば、主人の娘の。でしょう。

彼女はクラッチペダルに左足をいつも置いているから。

 

 

 

 

愛着を持って使ってくれていたら、今回の事故でもここまで悪いイメージはつかなかったと思うのに。

 

いつもは娘に甘いうちの主人も。

思うことがあるようです。