るんたのはみがき。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今朝は少し青空も見えたので、これから回復するのかなと待ち望んでいましたが。。

期待外れです。。

 

雨です。

また雨です。

まだ降ってます。

強く降っています。

 

なんてことでしょう。

低気圧が去ったというのに、またこんなにも降るだなんて。

 

 

f:id:mikomiko85:20210205164029j:plain

庭がビシャビシャ。大きな水溜りができています。。

 

もういいです。

雨は。

 

 

ジメジメはもういいです。

洗濯物が乾かないし。

 

 

もうしばらくいいです。

雨は。

 

 

 

この分なら、明日の洗濯はしない方が良さそう。

干す場所がないから。

 

 

 

 

 

主人が、歯が痛い、頭が痛いとソファーに寝転がっています。

本当に、歯医者嫌い。 

困ったものです。

 

 

 

子供の頃、喧嘩をして、頬を殴られたそうです。

殴り返したようですが。。

 

そのために顎が損傷した。

歯並びにも影響している。ということらしいです。

 

 

 

主人はチーズが好きです。

息子もですが。

 

私からすると信じられないくらいの量をいっぺんに食べます。

まあここフランス領、チーズは色々あるし安いので、わからないでもありません。

 

そのためか、骨が太い。

まあこれは遺伝もあるでしょう。

 

チーズのカルシウムが骨に行っているから。と本人は言っていますが。。

なのに、歯は弱いのです。

 

そのカルシウムが歯まで届いていないようです。

 

 

上の奥歯が抜けそうになっているようで。。

奥歯は重要ですね。

結局噛み切るのは奥歯ですものね。

歯は上と下のセットで仕事ができます。

上の歯だけ、下の歯だけ、では噛み切ることができませんもの。

 

 

 

歯は大事にしないといけません。

 

食べる喜びを感じる前に、歯が痛かったらそれどころではありません。

歯は悪くなってから治らないものです。

皮膚の傷とは全く違うもの。

 

だから。

 

 

 

でも虫歯になってから、気がつくのですよね。

歯をきちんとケアしていなかったことに。

 

 

 

 

昔は、赤ちゃんの離乳食の際、お母さんが噛んだものを上げていました。

お母さんの唾液に混ざった虫歯菌まで、噛んだ食べ物と一緒に赤ちゃんに移ってしまうと言われ始めてから、そんなに経っていません。

 

虫歯菌は、一度住み着くと消えることはないようです。

 

 

 

 

今では色々な歯磨き動画が出ていますから、参考にしやすいでしょうね。

 

 

うちでは、この本を使いました。

 

f:id:mikomiko85:20210205180716j:plain

るんたと一緒に楽しく歯磨きができる絵本。

 

これは、18ヶ月からの絵本。

 

歯磨きをしないと虫歯のバイキンがやってきて、歯を取りにきちゃう!と言われ。

るんたが嫌いな歯磨きをきちんとするようになるというお話。

歯がなくなってしまう!というのも効きますね。

 

るんたがとてもかわいいです。

 

 

小さい頃から、毎食後にきちんと歯磨きをする習慣をつけましょう。

口の中がスッキリするという感覚を覚えさせるのが一番です。

嫌がる月齢なので、楽しく歯磨きをすることが大事。

 

 

歯磨き後の濯ぎのうがいも重要です。

きちんとうがいをすること。

 

 

もちろん、歯磨きは親子で一緒にやった方が説得力があるでしょう。

笑顔で楽しくできるといいですね。 

 

 

小さい子供の歯を、まず守れるのは、パパとママなのですから。