フランボワイアンの花、みいつけた!

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

 

今日は、雲が多い1日でした。

青空も見えたけど、長くはなく。

はっきりしない天気。

 

 

暗い雲が低く居座り、天気予報も午前中に雨が降ると言ってました。

低気圧が近くにいるようです。

 

f:id:mikomiko85:20201126163921j:plain

18時前の、暗〜い北の空。

 

これから夜にかけて雨になるのでしょうか。

そう思ったら。

 

19時すぎて、雨。

ようやく降ってきました。

そう長くない雨です。

 

 

 

 

明日はブラックフライデーです。

ヌメアでも、あちこちのお店がセールを行っています。

対象外のお店の方がまだまだ多いですけどね。

 

 

電化製品のお店、ガーデニングのお店。

ワインのお店も。

タイヤ屋さんも。

 

 

それでも、今年は盛り上がりに欠けているようにも思えます。

やはり、コロナのせいでしょうか。

 

既にクリスマスセールをやっているところもありますね。

おもちゃなどは来週から。

 

 

この時期、サンタさんは大変ですよね(笑。

 

 

 

 

今朝は、息子を送り出してから、近くの公園へ。

 

フランボワイヤンを探しに。です。

 

うちの近くの大きな木は未だ蕾も出てきていないので、他の木を見に。です。

 

 

ありました、ありました。

 

f:id:mikomiko85:20201126154650j:plain

f:id:mikomiko85:20201126154637j:plain

f:id:mikomiko85:20201126154643j:plain

 

 

この花が咲くと、夏なんだなあ。と思います。

確かにもう十分暑くて夏ですけどね。

 

花の近くに寄って見ると、こんな感じです。

 

f:id:mikomiko85:20201126154632j:plain

 

丸い緑のものが蕾です。

 

 

フランボワイヤンは、フランスの装飾の名前でもあります。

14世紀後半から15世紀にかけて、後期ゴシック様式の聖堂などの窓にモチーフとして描かれた、炎のような模様のことです。

 

今でもいくつもの教会にこの模様は残っていますね。

 

 

そこから、この木も赤く火が燃え上がるように見えることもあって、名前がついたわけです。

日本名は火炎樹。

 

南太平洋に限らず、インド洋、沖縄にもあっておかしくないですね。

気象的に。

 

 

 


その横には、ジャカランタの木がありました。

 

f:id:mikomiko85:20201126154703j:plain

f:id:mikomiko85:20201126154731j:plain

 

 

ここではそんなに多く見ることができませんが、薄紫の花の色が私は大好きです。

ヌメアの前に住んでいた、シドニーを思い出すから。

 

地面に落ちたジャカランタの花もまたキレイです。

 

f:id:mikomiko85:20201126154658j:plain

 

 

雨が降ったおかげで、気温も落ち着きました。

このくらいの気温なら、ぐっすり眠れそうです。

 

 

 

 

今年の夏はどんな夏になるでしょうか。

観光客もいないから、寂しくなりそうですね。。。