ニューカレドニアから、こんばんは。
お昼ちょっと前から、雨になりました。
しとしと降っています。
気温がグッと下がっているような感じがします。
今週末には大きな低気圧が接近するようです。
名前はニラン。
今はオーストラリアの北に存在しています。
でも、その後の予想進路はいくつもあり、まだ不確定なのです。
ニューカレドニア本島の西側を通ることになるでしょうが、どこまで近づくか。
今後の予想進路から目が離せません。
息子の学校が始まって、無事に2週間すぎて、今週は3週目です。
今までずっと、お昼にはうちに戻ってきて食べていましたが、高校のお昼休憩の時間が55分と短いので、今年は給食を食べてもらっています。
慌ただしいだけですからね。
ちなみに、中学は1時間20分お昼休憩がありました。
基本的に、この国の給食はケータリングです。
業者が作って運んでくるわけで。
でも、息子の高校の場合、学校の中に寄宿舎もあることから、給食のおばさんがいて、作ってくれているようです。
全てではないかもしれませんが。
もちろん、1人の食事の量は決まっています。
高校生ともなれば、男子と女子の食事量に大きな違いがあるでしょう。
息子は食べる方ですから、足りないようですね。
ちなみに、今日のお昼、息子の学校の給食は。。
チキンカレー
ご飯
パン
ヨーグルト
だったそう。
戻ってきた息子は、足りなかった〜。と冷蔵庫を漁るのが日課になっています。
私が通っていた小・中学校では、給食のおばさんが何人もいて、毎日温かい給食を食べることができていました。
特に、中学は、給食が美味しいことで表彰されたことがあるくらいでした。
家庭事情もあり、給食は楽しみでしたね。
クラスごとに大きな鍋に入れてワゴンに乗ってやってくる給食。
皆に行き渡ってから、残ったものは、自由におかわりができてました。
女子の、少なめのリクエストにも臨機応変に対応できたのが良い点でした。
なので、私としては給食に対して良いイメージしかありません。
美味しかったし。
いろいろなものを食べることができたし。
息子にも、せっかくですから皆で楽しく食べてもらいたい。
その笑顔を作る人も見ているはずですから。
ニューカレドニアでは、今年から、その給食代が値上がりしています。
去年から比べて、25%の値上げです。
この値上げは突然です。
先週も、給食代値上がりに対して、抗議行動がありました。
一方的に値段が上がったということ。
25%の値上げは酷すぎるということ。
貧しい家族にとって、死活問題であるということ。
食事内容も値上がりしただけ上がるかというと、そうでもないでしょう。
元々質が悪いと言われているここの給食。
質も悪くて、量も少ないのなら、、考えてしまいますよね。
食育は、家だけでは難しいものです。
学校でもきちんと考えながら、食べるようにするために、それなりのものを出すべきなのでしょう。
成長期なのですから。
安直に、ただ値上げして、親に負担をかけるのではなく。
政府に負担してもらうのではなく。
材料費などの見直しも含めて、仕切り直す、いい機会だと思うのです。