マクロンさんというかフランスの溺愛。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

昨夜の激しい雨が嘘のように今朝は良い天気になりました。

でも風が強かったので、お昼頃には空は真っ白。

またまた崩れそうです。

 

 

この時期はだいたい風が強くなります。

花冷えですね。

 

せっかくライチの木に小さな花がついているのに、この風でかなり飛ばされてしまうのでしょうね。

柔な花は必要ないという自然界の厳しさが見えます。

 

 

 

 

午前中は、フランスの大統領、マクロンさんが、ヌメアのあちこちで住民とのふれあいの時間を設けました。

 

子供たちや女性たちがダンスや歌で歓迎してみたり。

サッカーの試合を覗いてみたり。

サインをもらって喜ぶ子供達の姿も。

 

フランス残留支持者が旗を持って歓迎ムードの中、ニューカレドニアの原住民である、カナックの旗を掲げている人たちも。

 

独立運動も、下火になったとはいえ、まだくすぶっているのは確かです。

 

だからこそ、訪問場所を原住民が多く住むエリアにしたのかもしれません。

 

 

 

午後には、ヌメアの中心部にある、ココティエ広場で、1時間以上の演説を行いました。

その様子はテレビやラジオでも中継され、かなりの人の関心を受けたようです。

現地にもたくさんの人たちが集まりました。

帰る人たちのひどい渋滞が起きたほど。

 

 

もちろん、3回の独立可否を決める国民投票にも触れてきました。

彼は感謝していると言いました。

残留という結果になったことを。

 

彼が直接この地でいうことの意味は大きいと思うのです。

 

やはりこの島が独立することは簡単ではないと思います。

これだけフランスの恩恵を受けている島が、その気持ちを裏切ることができるでしょうか。

 

 

今回の訪問でも、大きなギフトを残していきました。

それだけニューカレドニアが大事だという証拠。

 

いくら裏があったとしても、溺愛されているということですよね。

 

 

 

そして。

彼は次の訪問地、バヌアツへと行くことになります。