2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は久しぶりに雨の心配がいらない1日でした。 もう2月も目前になり、巷では新学年に向けていろいろな準備が始められています。 文房具屋さんも期間限定のアルバイトを入れて、大忙し。 普段、文房具を取り扱わない…
ニューカレドニアから、こんばんは。 まずは、いつも訪問してくださる皆様にお礼を。 今日で、私のこのブログの読者数が400人になりました! 400人の読者さんと言っても、毎日の訪問数はまだまだ少ないです。 でも、こんなマイナーな島国から発信して…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今朝、主人を見送るために庭に出たら。 ドラゴンフルーツの花がまさに開花していました。 ちなみに、昨日の午後はこんな感じでした。 蕾の先が黄色くなってきていたので、近いなと思っていましたが。 花が開くとこうです…
ニューカレドニアから、こんばんは。 雨が降るとかいいつつも結局は降らず。 今日は良い天気でした。 この分では低気圧もどこかへ行ってしまったようですね。 今日の夜から、ベトナムの正月のお祝いが始まります。 普通のスーパーでも、アジア食材店でも、セ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 午前中は薄い雲に覆われていましたが、午後になって回復してきたのかしら、青空です。 今日は、局地的大雨注意報が出ていました。 北部ではかなりの量が降って、道路の冠水や土砂崩れなどの被害が出ているようですが、ヌ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 一応、青空も見えていましたが、注意報が出ているように、大気の状態が不安定です。 しばらくはっきりしない天気が続くようです。 雨こそ降らなかったものの、雷の音は何度も響いていました。 降ってくれた方が気温が下…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日はアレクサの暴走から始まりました。。 深夜1時半ごろ。 急にアレクサがテレビの音を拾ったのです。 音楽と人の声、、、 真面目にびっくりして飛び起きました。 それなりに大きな音だったので、余計です。 はい。家…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今朝は久しぶりに晴れました! 入道雲があるから、夕立はくるかなと思っていましたが、、 その通りに。 16時にはこんな空になり。。 怪しいなと思っていたら、この後すぐにドカンと降ってきました。 30分くらいでし…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は1日靄がかかったような天気でした。 お昼頃はパラパラ雨も降ってましたね。 数日前に、失業手当の延長が発表になりました。 3月31日までに。です。 mikomiko85.hatenablog.com もともとこの島で失業保険をもら…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日もいまいちの天気でしたね。。 雲が低いので、湿気がこもって蒸し蒸しします。 ヌービルという地区まで行ったので、写真を撮るために車を降りて少し散歩をしました。 この辺は、フランスからの流刑地になった際、刑…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も昨日と同じく、はっきりしない天気でした。 それでも雨は降らず。 明日も似たような天気になるようです。 降るなら降って欲しいですね。 今日、ニューカレドニアの内閣は、去年5月に起きた暴動で職を失った人に対…
ニューカレドニアから、こんばんは。 昨夜は予報ほど強くなかったものの雨。 今日も1日、雨がパラパラ降ったりでずっと薄暗い空でしたね。 日が暮れた今は雨も止んでいますが、、 この後夜中から降り出すという予報。 明日もそう変わらない天気になるようで…
ニューカレドニアから、こんばんは。 また天気が崩れています。 大雨強風波浪注意報が出ています。 今夜から火曜ごろまで雷にも注意が必要です。 このところ、ニューカレドニアでもインフルエンザ、百日咳などの呼吸器感染症患者が増えています。 ここでの流…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日はほとんど1日薄い雲に覆われてました。 風もなく蒸し暑く感じた日でした。 ここのフランスパンはおすすめです。 日本より美味しいフランスパン。 我が家では、いつも冷凍庫でいくつかは保存しています。 朝食で、…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は昨日と打って変わって風もなく暑い1日でした。 昨日、ヌメア市の墓地で、放火事故が起きました。 墓地に置かれていた、リサイクル用のゴミ箱から。 そこから燃え広がり、フェンスの破損、いくつかの墓の装飾品も…
ニューカレドニアから、こんばんは。 昨夜から明け方にかけてものすごい雨と風が吹き荒れました。 雷も一緒に。 いつもと風向きが違くて、北向きのテラスがびちゃびちゃでした。。 でも、そのおかげで朝7時にはすっかり青空。 低気圧一過の青空。 日中はそ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今朝起きた時は良い天気でした。 でも、気象庁からの注意報は明日の朝6時まで、です。 しかも、今朝は降水確率100%。。 確率が100%だからと言って、絶対降るわけでもないのはわかっています。 ここの気象庁です…
ニューカレドニアから、こんばんは。 明け方強い雨が降ったからでしょう。 起きると暗い雲が空を覆っていました。 昨夜、あんなにも綺麗な月が見えていたのに。です。 ニューカレドニアの気象庁は、今日は雷雨と大雨に対して注意報を出しました。 でも日中パ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今夜は月が綺麗です。 とても明るいので、満月かと思ったのですが。 明日だそうですね。 今朝は、息子のパソコンの調子が悪いと言うので、購入したお店に修理を依頼してきました。 修理推奨の画面が出てきてしまい、そこ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 まずまず穏やかな日曜日でした。 昨夜、東京都の小池知事が無痛分娩に対して助成金を10月から開始すると発表したそうです。 平均12万円の無痛分娩に対して、最大で10万円の助成。 無痛分娩の助成金は、東京都が初…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も風の強い1日でした。 でも、良い天気です。 2025年になって10日も過ぎて。 今年2件目のサメの襲撃事件が起きました。 スタンドアップパドルで遊んでいた男性が、ふいと水中を見ると2,5mくらいのサメが近…
ニューカレドニアから、こんばんは。 昨日から普通に仕事に出かけた主人。 彼がいないと家事が捗って、、ありがたいです(笑。 でも、忘れ物を届けてほしいと電話が入り。 今朝は仕事現場に出かけてきました。 主人はダンプトラックの運転手。 タイヤが12…
ニューカレドニアから、こんばんは。 このところ、明け方に気温が落ちて、肌寒さに目が覚めます。 薄手の毛布を3枚もかけても、寒いと感じる私。 その横で、もっと窓を開けないと暑くて眠れない。という主人。 と言いながら、すぐに寝入ってしまう主人。 本…
ニューカレドニアから、こんばんは。 昨夜遅くに会社のボスから連絡が入り。 主人は今日から仕事に出かけました。 今日は数時間でしたが、それでも仕事があるのはありがたいことです。 明日も仕事があるとはいえ、これが続くのかはわかりませんが、少しほっ…
ニューカレドニアから、こんばんは。 数日、安定しない天気が続いていましたが、今日は青空と風が戻ってきました。 本来なら、昨日が主人の仕事始めでした。 でも、前日にも連絡が入らず。 主人はダンプトラックの運転手なので、元請けなどからの依頼次第で…
ニューカレドニアから、こんばんは。 ニューカレドニアで暴動が始まったのが5月13日。 ご存知の通り、そこから観光業はさっぱりです。 もちろんです。 とてつもないマイナスイメージがついてしまったからです。 ヌメアと日本を結ぶエアカラン直行便も廃止…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日は気温もそこまで上がらず、穏やかな1日でした。 このくらいの気温なら、外にいても過ごしやすいですね。 今日のお昼に、このケーキを食べました。 フランスで有名な、ガレット・デ・ロワ。 王様ケーキです。 普通…
ニューカレドニアから、こんばんは。 朝起きてベットでゴロゴロしていた7時。 義両親の友人から連絡が入り。 今から行ってもいい?と。 目上の人ですから、飛び起きました。 年始の挨拶にうちらが行かないといけなかった。 なので断れません。 彼らには、う…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日も風が強くて。 海は白波が立ってました。 天気が良いけど、海は大荒れです。 まだレモンが降ってきています。 近所にお裾分けをしたけど、、それ以上に落ちてきたような。 南洋杉もヤシの木も風に煽られているのが…
ニューカレドニアから、こんばんは。 今日はまたまた風の強い1日。。 レモンの木が風に煽られています。 おかげでレモンが降ってきます〜。 このレモンはころころレモン。 四季を問わず実をつけることから、フォーシーズンレモン。 たくさん落ちてきました…