パークフォレスティアへ。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

月曜の夜に到着した、妹と甥っ子たち。

その3人を連れて、今日の午後にパークフォレスティアへ出かけてきました。

 

 

 

パークフォレスティアは、自然公園とも言われるところ。

ヌメア市内ですが、バスではとても行きにくい場所にあります。

 

 

 

入園料、600フランを支払って、入場です。

 

気持ち良い天気です。

 

 

 

入ってすぐに、クジャクがいました。

放し飼いです。

のどかです。

 

 

ちょっと寄ってみましょう。

でも逃げません。

 

 

人見知りもせず。

我関せず。

 

 

こんなものも柵の中にいます。

 

 

 

カラスです。

ニューカレドニアカラス。

 

ここのカラスは賢いということで有名です。

口で咥えた棒を使って、虫を取る。

NHKの番組で紹介されたくらいなのですよ。

 

 

コウモリもたくさんいます。

 

 

 

爬虫類館では、ジャイアントゲッコーがかくれんぼしていました!

 

 

ジャイアントゲッコーのお尻(笑。

 

ここニューカレドニアに生息する爬虫類は69種類。

でもなんと、62種類がここニューカレドニアにしか生息していないと言われる、固有種なのです。

爬虫類好きならたまらないはず。

私は嫌いですが。

 

 

爬虫類館を後にしたら。

こんな集団がいました。

 

ヒルです。

 

 

ガヤガヤ。

なんだか話し合いをしているようでした。

 

 

そして。

14時には餌付けがあります。

カグーです。

 

フランス語ですが、飼育員の方が面白おかしくカグーの話をしてくれます。

 

 

この柵の中には4匹のカグー

おとな2羽とこどもが2羽。

 

目の色や足、が違うみたいです。

いまいちわかりにくいです。

 

 

カグーは、日本の野毛山動物園にもいます。

確か去年の頭に、カップルで引っ越しをしたはず。

 

 

敵がいなくなったことにより、羽が退化してしまい、飛ぶことができなくなった鳥。

ニュージーランドのキウイと同じような感じです。

 

餌の時間になるとわかるのでしょうね。

飼育員が来る前に集まってきたカグー

飼育員が餌をあげると、取り合いになります。

見てて面白いです。

 

 

広い敷地の中、のんびりと生活をしている動物たちに癒されて。

ニューカレドニアならではの自然公園、おすすめです。

 

 

明日は、アメデ灯台島の日帰りツアーに参加してきます。

良い天気になればいいですね。

 

 

注)カグーの餌付けは毎日ではありませんので、ご注意ください。