この異常気象はラニーニャのせいだけではないみたい。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

ようやく良い天気になりました!

天気になっても気温はそれほど上がらず。

過ごしやすい気候ですね。

 

 

 

 

 

 

 

猫のドラは、久しぶりの青空を満喫していたようです。

庭が濡れていてもお構いなしでした。

平和そのものです。

 

 

 

今日から9月ですね。

早くも今年は残り4ヶ月。

 

ここでは毎月1日にガソリンの金額が改定されます。

前日には通知が来るので、上がる場合は、多くの人がガソリンスタンドに群がります。

今回は少しばかり下がったので、特に混雑もなく。

 

 

朝、2000フラン分を入れてきました。

ガソリン代、少しだけ値下げ。

先月は1リッター=194、7フランでしたが、今月は190、7フランへ。

4フランの差(汗。

あまり変わりませんね。。

 

 

 

 

ロシアとウクライナの戦争が終わったら、少しは落ち着いてくれるのでしょうか。。。

 

 

 

 

 

今夜は、またまた主人のリクエストでボロネーゼを。

 

主人がいうボロネーゼと、日本でいうミートソースは同じかと思ってました。

なので、主人がボロネーゼを食べたいと言っても、ミートソースを作ってました。

 

違うみたいですね(笑。

 

ボロネーゼはトマトとひき肉と野菜と赤ワインの煮込みソース。

ミートソースといえば、少し甘めのひき肉と玉ねぎのソース。

だそうです。

なるほどです。

 

 

 

今日はトマトピューレで作ってみましたが、いつものように、トマト缶で作った方が簡単でしたね。

水の分量とか、味付けも面倒でした。

 

 

 

 

 

赤ワインを入れていないので、ボロネーゼではない、と言うことになります。。

食いしん坊が2人いるので、作るのに時間がかかっても、食べ終わるのはすぐ!なのです(笑。

 

 

 

 

ヌメアのここ最近の天候について、昨日統計が出てきていました。

 

過去3ヶ月間、ニューカレドニアでは、非常に強い雨が多く降りました。

平年より30%も多い降水量でした。

 

気温もです。

5月から始まった異常気象と言われていますが。

多分その前から。

最高気温、最低気温とも、例年よりはるかに上回っています。

最高気温は+1、3度。

最低気温は+2、6度。

 

 

ラニーニャ現象の影響を受けているといえばそうですが、

基本、ラニーニャ現象は、南部の暖かい時期に起きる現象です。

なので、南部が寒い時期に出てくるのはおかしいのです。

 

 

さて、ラニーニャとは、どういう現象を言うのでしょう。

エルニーニョ現象はよく聞く言葉ですが、ラニーニャはピンと来ない人も多いでしょう。

 

 

簡単に言うと、赤道の貿易風が強まり、太平洋の西に向かって暖かい海水が移動することです。

 

 

今年の1月にラニーニャのことを説明した記事がこれ。

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

 

この異常は、ラニーニャだけの仕業ではないのでは。とも専門家は見ています。

今年の5月から7月にかけての海水の温度はそれだけでは説明できないくらいの幅だったからです。

 

 

 

 

そして気象庁曰く。

この現象はこれから来る夏にも影響を及ぼして。

通常よりも気温が高く、雨が多くなるだろうとのこと。

 

 

困ったものですね。

作物の収穫にもかなり影響が出てくるでしょう。

 

 

 

昨日記事にしたレプトスピラ菌も。

暑い時期になれば、もっと発生率が高まるでしょう。

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

 

 

子供世代、孫世代、さらにその先も。

笑顔あふれる地球であって欲しいのに。

 

この先、どうなっていってしまうのでしょうか。