タイヤ交換を。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今日もいまいちよくわからない天気でした。

晴れたり雨が降ったり。

 

 

庭のライチの木に、何やら蕾のようなものが。。

 

 

寄ってみたけど、、

これは新葉かしら。

どっちかな。

 

 

 

 

 

16時になってようやく素敵な青空と太陽が。って遅い!

もちろん、庭は乾くはずがありません。

 

 

 

 

 

夜勤明けの主人と、先日購入した中古車のタイヤを交換しに、午前中に出かけてきました。

 

 

今日のタイヤショップはここです。

そういえば、この時は青空が見えていたのです。

 

 

「Le Maison du Pneu」

タイヤ屋さん。名前のままです。

 

いつも忙しい工場地区のメインストリートということもあり、今日も賑わっていました。

 

 

 

少し待って。

うちらの番になりました。

 

交換には5分程度。

3人くらいでささっと済ませてくれました。

 

 

 

 

今回は中古で購入した車のタイヤも年数が経っているしで、交換することにしたわけです。

4WDの車なので、4つ同時に交換です。

 

SUVの車だし、タイヤも大きいサイズ。

となると高くなるのは当たり前ですね。

それはわかっていますが。。。

 

 

 

 

 

20%オフにしてもらったけど、税金が11%かかって。

結局10万近い(汗。。

 

それでも安い方のタイヤなのです。

 

 

 

 

ここニューカレドニアの道のほとんどは舗装されています。

ただ、素材がよくありません。

 

タールには主にニッケルのカスを使っています。

そのために通行量が多い道は、道路の真ん中に穴が空いていることも珍しくありません。

穴まで行かなくても、変に盛り上がっていたりします。

 

 

そんな道を走るものですから、タイヤの痛みは早いのです。

 

道路工事も頻繁にやっているように思えます。

同じ道路を何度も。

 

 

お金の無駄使いですね。

 

でも、良い素材に変更するということは、道路工事に携わる人たちの働く機会が失われることになります。

タールを作っている会社も。

ニッケルのカスの使い道もなくなるということになります。

 

 

しがらみが。

ありすぎです。

 

悪習が足枷になっているのです。

 

 

 

そこまで考えているかどうかは微妙ですが。