ブラックパールはお土産におすすめです。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

20時から革命記念日の花火が始まりました。

残念ながら、うちからは音が聞こえるだけ(笑。

見えません。。

 

その代わり。

 

月がキレイに見えています。

 

 

 

今日は、パール屋さんに出かけてきました。

息子が彼女の誕生日プレゼントを買いたい。っていうので。

 

誕生日は7月27日です。

 

 

 

 

今日出かけたパール屋さんは、ヌメアに2件あります。

 

パンフレットの裏側にあった地図。

 

 

ヌメアにはいくつもパール屋さんがあります。

でも、私はここが一番安心して買い物ができると思うのです。

 

ヌメアの中心部から少し離れていますが、お店の中に職人さんがいるので、いろいろなアレンジをその場でお願いできます。

 

 

 

 

 

広い店内にパールだけではなく、ダイヤモンドも、時計も。

 

 

キッズスペースもあるので、安心して買い物ができます。

 

 

ニューカレドニアで購入できるパールは、ブラックパールが主流です。

タヒチからのパール。

黒蝶貝から採れる黒真珠のみをタヒチのブラックパールと呼ばれます。

 

 

パールの色は全く同じではありません。

粒によって、微妙に違うものなのです。

形も大きさも。

 

 

母貝内側の外縁部の真珠質層の赤、青、黄が幾重にも重なり混ざり合って塩分濃度、水温など真珠そうが形成される際の環境によって、神秘的な色彩が作り出されるのです。

同じ色は2つとありません。

 

 

 

粒が大きくて、揃っているものがどうしても高くなりますね。

 

ピアスもいろいろなデザイン、大きさがあります。

 

 

 

ブレスレットはチェーンのものと、紐のものと。

 

 

 

 

同じようなネックレスも。

粒が大きいのは男性でも問題ありません。

 

 

 

ニューカレドニアらしいデザインです。

 

 

イルカのデザインだったり。

 

 

 

指輪の種類も豊富でした。

 

 

この他にもいろいろな種類があって、とても楽しくなりました。

 

 

 

結局息子は、紐のタイプのネックレスで、パールと小さなダイヤモンドが入っているデザインを選びました。

 

パッケージもしてもらって。

満足な息子。

 

 

箱に入れてもらう前に、写真撮ればよかった!

とてもかわいいデザインでした。

 

 

 

ちなみに、タヒチのブラックパールは、日本人が関わっているのです。

1960年代に日本の技術が伝えられ、養殖が始まりました。

成功させた、室井忠六氏はブラックパールの父と言われていて、タヒチ政府から功績が讃えられ、勲章も授与されているのです。

 

養殖場タヒチの本島から離れています。

 

 

 

どうしても透明度が重要になってくるので、遠くなってしまいます。

 

 

 

普段使いではちょっと大きい、派手かもしれない。と思われるかもしれません。

でも、タヒチの女性もさりげなくパールを身につけています。

 

 

 

光沢も色も。

サイズもデザインも。

 

 

バリエーションに富んでいるタヒチのブラックパール。

大切な人への贈り物にいかがでしょうか。