ニューカレドニアから、こんばんは。
今日も1日不安定な天気。
降ったり止んだりで落ち着きません。
今日は5月1日。
メーデー(労働者の日)で祝日です。
今年は日曜ですけどね。
メーデーは、特に重要な祝日の1つになっています。
この日が重要な祝日ではなかったら。
きっとストライキが始まります(笑。
クリスマス
イースターマンデー
メーデー。
この3つは上位です。
基本的に、有給休日です。
今朝は大きなデモ行進がヌメア市内でありました。
毎年この日に行われます。
メインの要求が、最低賃金の見直しだったそうです。
このところ物価が高くなっているのに、最低賃金がほとんど上がっていないから。
今始まったことではありませんが。
そんな中、しっかりと今月もガゾリンが上がっていました!
怖い怖い。
ロシアやウクライナの戦争のせいで、世界全体のガソリンの供給量が少なくなっているので、他の生産国のガソリンもおのず上がっていくことになるわけです。
ここのガソリンはロシアからのものではないはずですが、その辺は仕方ないです。
先月は、ガソリン167、3フラン、ディーゼルは146、2フランでした。
先月から比べたら、ガソリンは18、1フラン、ディーゼルは25、6フランの値上げです。
値上げ幅が凄くないですか?
これじゃ、うかうか車での遠出ができません。。。
そして今日はすずらんの日です。
ニューカレドニアニュースのホームページより
すずらんがお目見えするのはこの日だけと言ってもおかしくないくらい、90%はこの日に集中します。
生産者はこの日に開花するように栽培するのは、かなりの苦労があると言います。
今年もほとんどがフランスからの輸入物です。
お世話になった人、大切な人にすずらんを贈る日。
受け取った人には幸せが訪れると言われます。
それはそのはず。
独特な優しい香りと可愛らしい形のすずらん。
可愛らしいこの花を受け取ったなら、きっと笑みが溢れるでしょう。