地震があった朝。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

今朝8時ごろ、ニューカレドニア東沖で、地震が観測されました。

マグニチュード6、8前後の大きな規模だったようです。

 

その後も、何度も地震が観測されたようです。

 

 

 

日本のニュースでも取り上げられたからでしょう。

心配のメッセージをたくさんいただきました。

ありがとうございました。

とてもありがたかったです。

 

 

 

発表されたマグニチュードの大きさからしてずいぶん揺れたのでは、と思われるでしょうが、大きく揺れを感じませんでした。

 

 

 

マグニチュードと震度の大きさは、比例するわけではありません。

ここでの震度は、日本のものとかなり違います。

 

 

 

こちらでは地震に対しての備えはほとんどありません。

 

例えば、うちの食器棚も、扉はありますが、マグネットもありません。

大きな地震があったなら、全ての食器が落ちてくることでしょう。

 

ほとんどの家は地震に対して耐久性など考えて作られておりません。

やわです。

大きな地震でココナッツの木が直撃したら。

そのまま全壊するでしょう。

 

 

 

 

オーストラリアのグレートバリアリーフに次ぐ規模の環礁が、ニューカレドニア本島の周りにあります。

この大きなリーフがクッションの役目を担っているのです。

 

 

 

 

そのせいでしょう。

私がここにきて20年になりますが、地震を感じたのは3回ほど。

 

17歳の息子は、地震がどんなものなのかわかっていません。

 

 

 

f:id:mikomiko85:20220331115858j:plain

朝は雲が多かったのに、昼頃には晴れ間も出てきました。

 

f:id:mikomiko85:20220331115928j:plain

椰子の木がキラキラです。

 

 

 

 

 

昼間、飼い猫のドラが走っている音が聞こえたので、何ごとかと思ったら。

こんな大きなトカゲを追いかけてました!!

 

 

 

f:id:mikomiko85:20220331121758j:plain

荷台のタイヤに!

f:id:mikomiko85:20220331121806j:plain

いやいや、立派なトカゲさん。。

 

 

ニューカレドニアのトカゲはちっと有名です(笑。

 

 

世界最大級と言われる、ジャイアントゲッコーなんてものは、日本でも高価で取引されているとか。

マニアもたくさんいるみたいです。

 

 

うちの庭にいるのはそんな大層なトカゲではありませんが、、

 

ニューカレドニアには爬虫類の固有種(ニューカレドニアしか生息していないと思われるもの)が多いのです。

この島に生息する69種類の爬虫類のうち、62種が固有種なのです。

 

 

 

 

ニューカレドニアの固有種は爬虫類だけではありません。

植物にも。

 

 

 

 

島は大きな環礁に守られているし。

固有種もたくさん。

 

 

 

これは幻の大陸、ジーランディア大陸のせい。

 

 

8500万年前にニュージーランドと一緒にオーストラリアから分離して。

ジーランディア大陸ができて、地殻変動もあって、海の中に沈んだりして。

2300万年前に今の形になった時に。

 

恐竜がいなくなっていて。

食べる動物もいなくなって。

 

そこから植物、動物共に進化したとも言われているのです。

 

 

 

 

ここは小さな、マイナーな島ですが。

世界にも不思議な、珍しい島なのです。