呼吸する家、しない家。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

暑い1日でした。

ここ数日、、、続くときついですね。

 

夕方になって怪しい雲がどこからかやってきた感じがします。

夕立が来るのかしら。

気温が落ち着くので、降ってくれるとありがたいです。

 

 

 

 

主人もこの週末、暑い暑いを連発。

口に出すと、更に暑く感じます。

加えて人が言うのを聞くと、余計。

これって。。。

どういう心理なのでしょう(笑。

 

 

主人はタヒチの出身です。

ということはここより暑い。

暑いというより、蒸し暑い。

暑い国から来ているのに、暑さに弱いです。

 

私より外に出ている時間が長いから。というのもあるかもしれません。

 

 

 

 

f:id:mikomiko85:20211114143345j:plain

ブーゲンビリアも元気です!

 

 

ニューカレドニアの家は造りが簡単です。

 

外壁は基本、ブロック。

日本なら塀に使われるあの、ブロックなのです。

 

 

 

ちょうど建てている最中の家があったので、写真を撮ってきました!

 

 

f:id:mikomiko85:20211115122500j:plain

ここでは一般的な家の形。

 

左側の大きいスペースが入り口。

引き戸が入って、玄関になります。

そこにリビング。

奥にキッチン。

右側の2つの窓は部屋です。

その裏側に1つの部屋とシャワールーム、トイレがあります。

日本いう、3LDKです。

 

1部屋1部屋は小さいです。

日本の4畳半くらいのイメージ。

3m四方です。

 

 

手前は小さな庭もしくは駐車場になるスペースですね。

もちろん、コンクリートアスファルトが敷かれるでしょう。

 

あ、その前にこのスペースにトイレのタンクが埋められます。

ここはトイレの汚水が地下でつながっているわけではありません。

基本、各家でタンクを所有して、満杯になると汲み取りトラックを呼ぶことになります。

 

ちなみに、ガスも地下に通っているわけではありません。

自分でガスタンクを買ってきてガスレンジに取り付けるのです。

 

 

 

 

 

では、中に入ってみましょう。

 

 

f:id:mikomiko85:20211115122454j:plain

リビングから部屋に続く廊下にあたるところ。

 

 

これから壁にペンキを塗って。

天井もつけないといけません。

 

 

簡単な造りでしょう。

地震があったら、すぐに崩れます(笑。

ブロックを積み重ねているところには、接着剤がついていても、中にワイヤーが入っていないケースもあります。

 

ここでは地震がほとんどないので、基準が曖昧です。

 

 

 

こんな感じだから、風通りが悪いのですね。

家が呼吸をしないから、熱がこもってしまうのです。

 

 

実際、洗濯物を家の中に干していても、乾きませんし。

以前は雨季に、ソファーに湿気のシミができたくらい。

 

 

 

うちには冷房がありません。

扇風機と天井のファンだけ。

これだけで風通しを良くできるかというと、難しいものがあります。

 

 

またここでは網戸が一般的ではありません。

窓のサッシには網戸用のレールがありません。

後付けはできませんから、家を建てる時に注文すればどうにかなるかとは思いますが、、、

特別注文ですね。

 

 

ここ数日は夕方になると湿気が多くなるせいで、羽蟻がたくさん入ってきます。

もちろん蚊も。

だから、網戸が欲しいなと思うことも多いです。

 

誰が考えたのでしょう、網戸って。

ものすごく実用的だと思うのです。

 

 

 

 

 

簡単にですが、こんな感じのニューカレドニアの家造り事情でした。

ところ変われば。ですよね。

当たり前が日本と大きく違うのです。

 

 

家が呼吸しない分、住んでいる家族間では、風通しを良くしたいものですね(笑。