タロイモの煮物と。。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

今日は良い天気でした。

風もあったので、カラカラです。

 

f:id:mikomiko85:20210921134617j:plain

薄い雲です。

 

 

昨夜は、いただき物のタロイモで煮物を作りました。

 

中身は紫かなと思ったら、白でした!

 

f:id:mikomiko85:20210920164946j:plain

中身は白かった!あれ?

紫のが一般的に思えますが、、どっちなのでしょうね。

 

 

タロイモは乱切りに。

その方が味が染みるから。

それと、チキンとタマネギとニンジンと生姜と醤油を入れて。

 

タロイモはどんどん水を吸い取ります。

スポンジのようにどんどん。

ある程度になると粘ってきますが、それでも更に水を吸い込ませる。

それによって美味しくなります。

 

 

なので、調理に時間がかかります。

外側は粘っているけど、内側はサクサクしている感じのお芋。

 

f:id:mikomiko85:20210921134558j:plain

こんな感じに。

 

あまり使わない野菜だからか、息子はあまり食べませんでしたね。

残りの半分はどうしようかな。

冷凍しておいた方が良いかもしれません。

 

 

そう、タロイモのアイスもニューカレドニアではあるのですよ。

お芋のアイスって。。味を想像できませんよね。

機会があれば、食べてみたいと思います。

 

 

 

 

 

さて、ニューカレドニアに、新しい硬貨が導入されてから、3週間ほどが経ちました。

今は、新旧混じっているので、どうもわかりにくいです。

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

 

 

それが、ようやく手元に流通してきました。

 

 

f:id:mikomiko85:20210910152316j:plain

上が新しいの、下が古いの。

 

左から100フラン、50フラン、新しい200フランです。

見えにくくてごめんなさい。

1フランと5フラン、20フランはまだです。

 

 

100フランは少し小さくなりました。

50フランは、今までが大きすぎたせいで、ものすごく小さく感じます。

何せ、直径3cmあったのですから。

 

 

サイズの違いで分かりやすかったのに、どのコインもそう変わらない大きさになってしまいましたね。。

ユーロのコインと大きさ的には同じでしょうか。

 

 

 

 

今回から1フラン、2フランが消滅したので、会計の仕方も変わってきています。

1フラン、2フランは切り捨てになったり。

3フラン、4フランは切り上げになったり。

これは現金で支払う時のみですが。

 

 

でも、レジはそこまで対応していないのです。

 

 

端数まで受け取ってくれるお店もあれば、切り捨て対応するお店も。

1フランを受け取ってくれないお店もありました。

お店によって、人によっても違う。。

 

 

レジを見て支払おうと思うと、切り捨てられたりその逆だったり。

これが口頭ですから、この店はどっちなのか。と、戸惑います。。

 

 

レジを閉める時、合わないでしょうにね。

いいのかな。

そこまでシビアに確認していないのでしょうか。。。

 

ちょっと疑問に思ったのでした。

 

 

 

来年の5月末までが移行期間です。

しばらくややっこしいのが続きそうです。。