良い仕事、悪い仕事って。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

今朝は雲だらけの空でしたが。

お昼に近づくにつれて、晴れ間が出てきました。

でも、気温はそんなに上がりませんでした。

 

f:id:mikomiko85:20210920155223j:plain

夕陽はきれいでした。

 

f:id:mikomiko85:20210920164943j:plain

月もきれいです!

 

 

ロックダウンも2週間目が終わりです。

明日から3週間目。

 

前回は全員が治癒したのを待って、ロックダウンを解除しましたが。

今回はそうならないでしょう。

 

 

実際、ロックダウンは4週間。

1週間の猶予(バカンス)。

そして10月11日から学校再開するように動くそうです。

今のところの案ですが。

 

 

12月10日で学校の1年は終わりです。

ということは、学校は残り9週間です。

 

11日まで少しでもクールダウンしているといいのですが。

どうでしょう。。。

 

 

 

 

 

ロックダウン中でも、ゴミやさんはきちんと回収にきます。

メインの道路のゴミ拾いも、スタッフが出てきています。

路肩の芝刈りも同じように。

 

 

人がやりたがらない仕事をするのは、すごいなと思います。

トラックに乗っての力仕事も大変だと思います。

 

 

子供は、そんな大きなトラックに憧れることもありますが。

現実的には給料も低いですし、きついですし。

希望する人は少ないですね。

 

でも、大事な仕事です。

なくてはならない仕事。

 

 

数年前に、ゴミ回収のスタッフがストライキを起こしたことがありました。

 

何日も回収にこなくてたまる一方のゴミ。

見た目も良くないばかりか、衛生上も良くなくて。

観光で来た人たちを不快にさせてしまったことがありました。

 

 

 

良い仕事、悪い仕事の基準は何なのでしょうか。

 

稼げる仕事だから、良い仕事?

特別な資格が必要だから、良い仕事?

自慢できる仕事は良い仕事?

 

そんなことを言ったら、専業主婦は底辺です。。

 

 

 

子供には、どんな仕事も卑下することなく伝えたいですね。

仕事に上下はないということを。

 

 

どんな仕事にも価値がある。

なくてはならない仕事。

 

 

社会に出てからの仕事だけではなく、学校内の役割分担にしてもそうです。

 

 

自分ができることには限度があります。

得意不得意もあります。

 

だから。

自分ができないことを代わりにやってくれているのだから、感謝することが必要でしょう。

 

 

他の人が嫌がることをやれる、懐の深い人間に育てられたらいいですね。