褒めて!褒めて!

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

今朝は良い天気でしたが、午後から雲が多くなってきました。

でも、雨まで降りません。

乾燥しているので、雨は大歓迎なのですが。

 

 

f:id:mikomiko85:20210803140359j:plain

オプイの花が鮮やかでキレイです。

 

 

 

 

さて、今日の話題は。

褒る。褒められる。です。

 

 

 

親になって気がついたこと。

子供が褒められるのは、自分が褒められるよりずっと嬉しい!ということ。

 

面白いものですね。

親バカと言われれば何も言えません(笑。

 

大人になって、褒められることが少なくなるから余計なのでしょう。

 

 

 

 

3歳上の姉がよくできたので、私自身、学校関係で親から褒められた覚えがありません。

習っていたエレクトーンでも姉と比べられ。

学校でも先生に姉と比べられ。

近所の人にも姉と比べられ。

 

まあ、平均的な私に、取り立て褒めるところはなかったのでしょう。

 

 

あ、思い出しました!

小学3年生の時に通っていた塾で良い成績をとって、親に褒められました!

全国模試だったと記憶してます。

 

やればできるじゃない。って。ははは。

 

 

 

 

 

褒められるのが嫌いな人はいません。

でも、褒め方を間違えないようにしないといけませんね。

 

 

子供に対してでも、きちんとわかるように褒めてあげましょう。

 

 

 

大袈裟ではなく、具体的に褒めるのがポイントです。

 

白々しい褒め方だと、逆にイメージが悪くなります。

何度も言われると、嫌味っぽく感じてしまいます。

むやみに褒め言葉を並べても良くありません。

 

 

人間関係を円滑にするためには、相手を敬って褒めることが大事です。

 

 

犬や猫などの動物もそうですよね。

何か芸ができると、褒められて餌をもらえる。

嬉しくて、次も芸をする。

笑顔になる。 

 

 

 

家庭内でもそうです。

いつもそばにいるパートナーや子供の良いところを書き出してみましょう。

きっと自分より良いところがいっぱいあるはず。

書き出しながら、笑顔が出るでしょう。

 

 

 

次は自分へ。です。

今日一日、頑張ったこと、上手くできたことを探してみましょう。

 

なんでも些細なことで良いのです。

夕食うまく作れたな。とか。

10000歩達成した。とか。

 

 

それを寝る前に。

自画自賛するのです。

よく頑張った、自分!って。

 

 

 

寝る前に自分を褒めて、相手を褒めると、お互い気持ちよく眠れます。

これは熟睡するポイントでもあります。

きっと目覚めも良くなるはずです。

 

 

さあ、今夜から。

始めてみませんか?