ニューカレドニアから、こんばんは。
今日は一日灰色の空でした。
今週末の予報は雨、嵐。
注意報まで出ていました。
が、、、
とても静かです。
夜になっても雨脚は強くならず。
雨は降ったけど、大したことないですね。
ヌメアの天気予報は本当にあてになりません。
もしかして、今夜もしくは明日にドカンとくるのでしょうか。。。
さて、今夜はコロッケです。
クリームコロッケ。
天気が悪くて気分が乗らないから、美味しいものが食べたいな。と思って。
本当は「誰かが作ったおいしいもの。」がいいですが(笑。
主人と息子が出かけたので、のんびり準備することができました。
クリームコロッケは時間がかかります。。
牛乳を加えながら火にかけていたので、2時間後には材料の原型がほとんど残っていません。。
ソースを作ってから、ブロッコリーやマカロニなどを加えれば良かった。。
ははは。
で、ここで、冷凍庫にて冷やし固めます。
1時間ほどして、軽く凍ったら成型です。
小麦粉、とき卵、パン粉。
パン粉をつけたら、あげるその時までまた冷凍庫です。
私は揚げ物をする際に、小さなお鍋で少しづつ揚げていきます。
この方が油の温度が一定にできるから。
フライパンだと油の温度が下がるのが早いですね。
たくさん入るからと、入れてしまうとさらに油の温度が下がります。
油の温度が下がると、カラッと揚げることができないですから。
牛乳を入れれば入れるほどクリーミーになります。
でも重いです。
しっかりお腹にたまりました。
ふう。
さて、明日は主人の仕事に息子もついていくそう。
主人のトラックの部品交換だけだそうです。
朝5時起き、6時出勤。
午前中には戻ってこれるのかな。
息子はちゃんと起きることができるでしょうか。
それより、早く寝ることができるか。こっちの方が問題です(笑。