ジェイムスクックから。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今日は9月5日。

 

 

1774年ジェームスクックがニューカレドニアを発見した日です。

ニューカレドニアとヨーロッパの歴史はここからです。

 

ジェームスクックは、ニューカレドニア本島を発見した同じ時期に、トンガ、イースター島

バヌアツも発見しています。

 

ニューカレドニアと言う名前は、カレドニア(現在のスコットランド)に似ていると言うところからつけられた名前。

 

 

 

 

元々、ニューカレドニアは、8500万年前にゴンディアナ大陸からニュージーランドと共に分離しています。

 

その分離した大陸が、ジーランディア大陸。

でも、2500万年前にはほとんどの部分が海に沈んでしまいます。

陸地の部分がニュージーランドニューカレドニアになるわけです。

 

 

ジーランディア大陸はオーストラリア大陸の約4割くらいの大きさだったと言われています。

地殻が他の大陸より薄いために、海面上に上がることができないのです。

今では、9割以上が海に沈んでいるようです。

 

そのためにか、ニューカレドニアにはたくさんの固有種があります。

 

ニューカレドニアの動植物のうち、75%ほどがニューカレドニアのみの固有種だと言われるほど、固有種率が高い国なのです。

 

本島でも、まだまだ手つかずの土地もたくさんあります。

 

 

 

有名どころでは、飛べない鳥、カグー

 

f:id:mikomiko85:20200905193153j:plain

ひなは色が少し濃いのですぐにわかります。

 

f:id:mikomiko85:20200905193406j:plain

仲良く一生連れ合います。

 

 

絶滅危惧種に指定されている鳥。

日本では、野毛山動物園にいるようですね!

 

 

育児にとても協力的な鳥なのです。

卵を温めるのも、交代制。

浮気もせず。

人間が見習うべきところです。

 

理想のカップルですね!

 

 

ニューカレドニアには、鳥の固有種は、カグーを含めて17種もあるのです。

 

 

 

 

ニューカレドニアへは日本から直航便で8時間半ほど。

時差はたった2時間。

ニューカレドニアの方が2時間進んでいます。

 

 

もちろん、カグーに会いに行くツアーもあります。

野生のカグーにも。

 

 

 

コロナのトンネルが抜けた頃。

ぜひ、ここニューカレドニアのことを思い出してください。

 

透き通った海や青空が皆さんをお待ちしています。