今日のヌメア、とても良い天気でした。
そんな良い天気の日、出産を控える友人にあげるために、息子の赤ちゃん時の服を整理してました。
もう15年前のこと。
誰かに売ったとか、あげたとか。。
残りは少なくなってます。
こっちで友人にもらったり、買ったり。
日本の友人から送ってもらったり。
でも難しい。
新生児の服はすぐに着ることができなくなってしまう。。
すぐ赤ちゃんが大きくなるから。
5回くらい洗濯したら、もう。。。そんな感じだったような。
可愛かったのに、もう着られないの・・・と。
大きくなるのは嬉しいけど、、
複雑な気持ちです。
見てみると、肌着がいくつか、、シミがついていて、、、
いくらなんでもここまでのシミじゃ、、と今日、いくつか処分もしました。
生まれたばかりは吐き戻しとか、ウンチとかの汚れだったけど、
少し大きくなると、食べ汚しに変わってきます。
もちろんうまく食べることができないのはわかるけど。。。
怒っても無理だし。
小さい息子はお構いなしだし。
これが結構ストレスでした。
たびたび。そのたび。
だって、涎掛けをしてても、プラスチックの食事用のエプロンをかけていても、べちゃべちゃ。。
遊びながら食べるものね。
スプーンを振り回したり、食べ物投げたり。
それでも笑顔の息子。
でも片付けるのは大変大変。
息子より、洋服の心配をしちゃって、しまいにおむつだけで食べさせたり(笑。
これが解決策だったかも(笑。
そんなんで毎食格闘していたなあ。
そんな時に味方になってくれたのは、染み抜きスプレー。
部分的の染み抜きは、ヌメアにあってもあまりあてにできないレベル。
日本のものが安心です。
今はもう発売していないみたいだけど、助けてもらいました。
シミのところにシュッとするだけ。
その後に洗濯機にぽん!
手間いらずです。
あとは魔法の石鹸、ウタマロ。
これは今でも愛用中。
どちらかというと、食べ物のシミより、泥んこ汚れなどによく効く石鹸。
4歳まで住んでいたアパートは雨が降ると駐車場に水たまりができて。
しかも、泥水。。。
そんな泥の水たまりで、自転車を漕いで、キャッキャ言いながら遊ぶ息子。。
何が面白いのか、、
こっちはため息しか出ません。
そんな時にウタマロは私の味方になってくれました。
息子は遊び疲れて寝てる。
私はシミ取り汚れ取りで疲れてる。。。
なんとかなるさ。とは思えなかった毎日。
余裕が全くなかったんですよね。
怒ってばかりだったと思います。
だから余計に、今小さいお子さんをお持ちのママたちには、なるべく、楽しく育児をして欲しいなと思うのです。
このブログが、少しでも悩めるママたちの手助けになりますように。