パジャマのゴムズボンを作ったよ。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

昨日はとても良い天気でしたが、今日は一転。

暗い雲が広がる1日でした。

 

低気圧が通過するようです。

大きいのが控えています。

今夜から明日の夜にかけては、荒れた天気になるでしょう。

 

 

今日はヌメアがある南部ではほとんど降りませんでしたが、北部ではすでにかなりの雨が降ったようです。

床上浸水の被害もあったとか。

明日の日中にはそれが南部にも近づいてくるでしょう。

 

 

 

 

気温も少し下がって来たので、息子用にパジャマのズボンを作りました。

 

f:id:mikomiko85:20210409134448j:plain

ただ切って縫っただけのズボン!

 

 

エストはゴムなので、履くのも楽。

大きめに作ったので、長く着ることができます。

 

 

 

これを参考にしました!

 

yousai.net

 

 

パジャマなので、あまりスリムにはしないで、ダボダボのまま。

裾丈は息子のふくらはぎくらい。

 

 

 

ヒップの大きさと、希望の裾丈を入れると、どのくらいの寸法で布を切ったらいいか、計算してくれるので、楽チンです。

 

 

あとは、だーーっと裏表に縫うだけ。

ミシンがなくても簡単にできます。

ゴムを入れたら、おしまいです。

 

 

思い立ったらすぐできちゃうのがいいですね。

こんなズボンは何着か息子用に作っています。

部屋着は何枚あっても構いませんものね。

 

 

 

ちなみに、ここでは例にもれず、生地も高いです。

1m単位の値段かな。と思ったら、10cm単位での値段だったり。。

 

なので、まとめて日本から購入しています。

手触りまでは確認できないけど、ほとんどハズレがないです。

 

もちろん、重い分送料がかかってしまうので、ここで買うのと変わらなくなることもあります。

それでも、日本の方が、いいなと思うデザインが多いのですよね。

ここのは柄がどぎついというか。

日本人の私の趣味に合わないものが多いのが確かです。

 

 

さて、次は、自分用にも何か作ろうかと思っています。

何をどの生地で作ろうかな。

 

 

考えている時間から楽しみが始まります。

 

 

サメ警報発令中!!

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

 

今日は一日良い天気でした。

29度まで上がって気持ちいい暑さになりました。

  

f:id:mikomiko85:20210408140908j:plain

透き通った青空。

 

 

午前中に、キッチンの蛇口を交換しました。

今まで使っていたのは10年以上。

水漏れがあったので、思い切って買い換えることに。

 

 

今回選んだのはこれ。

 

 

f:id:mikomiko85:20210408133400j:plain

ようやく取り付け完了。

 

f:id:mikomiko85:20210408133405j:plain

ボタンで水の出方が選べます。

 

蛇口の先の高さと伸ばせるホースが気に入って購入。

ボタンを押して、シャワーモードを選ぶことができます。

 

 

それにしても、古いのを取り外すのが一苦労。

キッチンのシンクの下のスペースの奥ですものね。

潜り込むのがキツかったです。

主人では入れないので、私が、、

ただナットで固定されているだけかと思ったらそうでもなくて。

一筋縄では行きませんでした。

 

時間がかかりました。

 

 

でも、取り付けは、ねじるだけだったので、簡単でした。

捻って、水道管を合わせて、おしまい。

 

 

 

 

今までのは蛇口の先が低かったので、大きなお皿を洗う時に大変でした。

これからは問題ないですね。

嬉しいです。

値段もそう高くなかったので、ほっ。

 

 

 

 

 

さて、天気が良かった今日は、朝早くから思っていた以上に、ビーチに子供たちが集まりました。

学校の休みも、今週いっぱい。

月曜から、久しぶりの学校ですから。

 

 

そんな穏やかな休日の10時前。

 

サメが浅瀬に入って来たことにより、警報が発令されたのです。

サメ警報です。

 

 

 

シトロン湾のビーチから少し離れたところに、浮き場があります。

子供たちはそこまで泳いで、上に登ってジャンプして。

 

そんなポイントの近く、ビーチから100m以内に、ブルドックサメ2匹と、イタチサメ1匹が発見されたと言うのです。

 

もちろん、遊泳は即禁止。

その後は、海の警備隊が様子を一日中チェックしていました。

 

 

結局、観光客や地元の子供達で賑わう、アンスバタビーチ、シトロン湾の2つとも、閉鎖です。。。

 

 

サメがたくさん殺されてから、数日。

それと関係があるのでしょうか。

もしかして、復讐にきたのでしょうか。。。

 

 

まだこの問題は終わりそうもありません。

 

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

 

 

他人事ではない乳がん。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

f:id:mikomiko85:20210405150835j:plain

夕方の青空。

 

 

お昼すぎに雲が多くなって来てましたが、夕方になって青空になりました。

でも、気温は上がらず、湿気はまずまず。

26度ほどの最高気温です。

 

 

 

ロックダウンが明けてから、主人の仕事がないのです。

明日はあると思いきや、さっき、連絡が入り、今週は仕事がないと。

どうしましょう(涙。

 

やはりいるとどうもペースが狂います。

 

ロックダウン中に仕事がなかった(できなかった)場合は、もちろん補助が出ます。

でも、ロックダウンが解除されてからは、何も出ませんからね。。

なんだか損した気分です。

 

 

 

 

 

それでも、今日はシンクの下の片付けを。

ずっとやりたかったのです。

 

こんなことをやっていれば、何かを言いつけられたりの邪魔が入ることはないですからね。

 

 

うちのシンクの下のスペースは、L字になっています。

たくさん入るけど、デットスペースがやはり多い。。。

奥のものを取り出すのはやはり大変。

 

今日は、何かに使えるかなと取っておいた、ジャムの空き瓶やら、プラスチックのカップやらをバシバシ捨てました!

かなり空間ができていい感じ。

すっきりしました🎵

 

 

 

 

 

息子が中学の時に2年間お世話になった、数学の先生が亡くなったと言う知らせが届きました。

厳しい先生だったけれど、2年目には先生のやり方もわかって来て、息子は数学が好きになっていたところでした。

 

いつの間にか、学校に来なくなり。

 

先週亡くなったそうです。

乳がんでした。

 

 

ここでも乳がんや子宮がんの検診があります。

検診で発覚するかもしれない。

でも、その時には。

タイミングも難しいですね。

 

 

 

その数学の先生は、25歳と30歳の息子さんがいるよう。

歳の離れた旦那さんはそろそろ定年。

旦那さんも、同じ学校で数学の先生でした。

旦那さんの方が手強い先生でしたね。

 

きっと気落ちしていることでしょう。

 

 

 

発覚した時には症状が進行してたので、ヌメアでは手術ができず、フランスへ帰ったそうです。

手術を成功させて、ヌメアに戻って来たけど、2年も持たず。

 

 

2回ほどしか会っていない先生だけど、同じくらいの年齢だっただけに、ショックです。。

 

生きている限り、病気は身近な問題。

誰にでも起こりうることなのですよね。

 

 

 

近いうちにお墓参りに行ってこようと思ってます。

 

 

小さい頃から土踏まずを鍛えよう。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

今朝はパラパラと雨が降りましたが、日が上がるに従って怪しい雲は何処かへ行ってしまいました。

結局1日良い天気でしたね。

 

 

 

息子の学校でセイフティシューズが必要だと言うので、買いに出かけました。

ランニングシューズは探すの苦労したけど、セイフティシューズは特に問題なし。

在庫もいくつもありました。

一発で探せたのはよかった。

 

f:id:mikomiko85:20210406144325j:plain

大きくて重い靴。。

 

サイズは、ヨーロッパサイズで46。

大きいです。

cmで表示すると、29.5cmになりますか。

 

 

このセイフティシューズは、ここで履いている人、よく見かけます。

爪先が固く靴底もしっかりしてて、重いです。

でも簡単に脱ぎ履きできるから、悪くないですね。

 

値段は11000フラン。

この前購入したランニングシューズの半分以下です。

 

 

 

 

基本、ここでは小さい頃からビーチサンダル。が普通です。

スーパーで買い物客を見てみても、90%の人がビーチサンダルでしょう。

 

素足で走り回っている子供もいるくらい。

道はほとんどが舗装されていますが。

 

 

ビーチサンダルは足の指を使います。

でも、足が滑ってしまうことも多く、踏ん張りが効かない。

特に女性はビーチサンダルの長時間使用はよくないみたいですね。

腰や膝に歪みが生じてしまうこともあるみたいです。

 

ビーチサンダルにクッションは特にありませんから。

 

 

 

 

そう、うちの主人は扁平足です。

これはもうこのままですね。

 

土踏まずがほとんどないと言うことで、足の裏内側に体の力が乗って来ています。

歩くときの衝撃をうまく分散できなくなる。と言うことで疲れやすくなるわけです。

痛みはないからと、あまり緊急性を感じないかもしれませんが。

まあ、ヌメアでは長く歩くこともありませんけどね。

 

もう少し、外側に重心を持って歩くように気をつけたらいいのにな。と思ったりします。

 

 

もちろん扁平足の場合、姿勢が悪くなります。

きちんと真っ直ぐ立つと言うことからして、ここでは強制もされませんが。

 

 

 

 

赤ちゃんは生まれた時には、扁平足です。

それが歩いたり走ったり足の裏を使うことにより、刺激されてアーチが形成されていくのです。

小さい靴や足に合わない靴を履いていたり、あまり運動しなかったりすると、足の裏が鍛えられないことになります。

 

 

 

 

f:id:mikomiko85:20210406133814j:plain

例にも漏れず、長靴大好きだった息子。

  

 

考えてみると、土踏まずをサポートするような靴やインソールが出て来たのはここ最近だと思うのです。

自分の子供の頃、上履きにしてもスニーカーにしても、本当にフラットだった記憶があります。

 

それでも扁平足にならなかったと言うことは、子供の頃、よく歩いて走ったと言うことかもしれません。

 

 

 

日本人は運動をよくする国民だと思います。

まず、学校に歩いていく。

雨の日でも雪の日でも。

 

体育の時間には徒競走なり、リレー、長距離競争など、競走ごとがありますよね。

またそれぞれの学校で運動会があるし、皆スポーツが大好きです。

親も応援するのが楽しみですもの。

 

 

 

ヌメアは違います。

学校へは普通、親の車か送迎バスを使う。

学校で校庭を走ることなんてほとんどない。

(校庭が走るように作られていない)

運動会などありません。

運動での競争はしないのです。

 

 

 

結局、子供の頃に自分の足にあった靴を履いて、たくさん運動することが、足の発達発育にプラスになると言うことでしょう。

 

すぐ大きくなるからと、大きめの靴を買うのではなく、きちんとサイズを測って子供にあった靴を与えること。

うまく言葉で伝えられない子供なら、尚更です。

 

 

扁平足になっても良いことはありませんからね。

 

 

 

プレロティをお昼に。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

雲があるものの、綺麗な星空が広がっています。

南十字星はもちろん。

探しやすい位置にいつも輝いていますね。

 

 

 

今日はイースターマンデーで祝日です。

スーパーは午前中でお休み。

1日開けているところはどこもありません。

 

祝日ですから。

祝日はみんなのためにあると。

店員さんにも家族があるのだから。と言うことです。

 

祝日は稼ぎどきと考える日本と、祝日は休むためにあると言うこの島。

根本的に違いますね。

 

 

 

主人の上の娘の車の、オイルチェンジとブレーキパットの交換をすると言うことで、娘が朝早く来て。

その手伝いに主人の友人がやって来ました。

 

業者にお願いするのではなく、家でやってしまうのです。

 

 

 

で、全て終えてから、友人の家族も一緒にお昼です。

 

今日は私も疲れていたし、急なことだったので、チキンのローストを買うことに。

フランス語で、プレロティです。

 

 

屋台から購入するのが良いのです。

熱々を購入できますからね。

大通り沿いを走るとあるのですよ。

 

ホテルが立ち並ぶ、アンスバタ地区にはありませんが。

 

 

 

チキン1羽単位です。

1つ1300フランなので、1400円くらい?

 

f:id:mikomiko85:20210405150912j:plain

6人分と言うことで2つ購入。

 

f:id:mikomiko85:20210405150844j:plain

お腹側。

 

f:id:mikomiko85:20210405150848j:plain

背中側。

 

もちろん、頭や内臓などは付いていません。

 

今日の屋台はトマトソースのところ。

オリジナルのソースを作っているところが多く、醤油味、トマトソース、ブラック醤油など。

 

ソースの味でやはり変わりますね。

 

 

 

もちろん、骨つきなので、バラして食べていきます。

きちんとローストされているので、骨からお肉が簡単に外れます。

 

f:id:mikomiko85:20210405150843j:plain

ばらした後はこんな感じです。

 

このチキンのローストは、ここで一般的なもの。

天気の良い日には、これを買ってピクニックへ行く家族も多いのです。

 

 

以前、市内観光の後のお昼に行きたいと言われたレストランが閉まっていたために、うちでこのチキンのローストのお昼を用意したら。

そのお客さん、とっても喜んでくれました。

 

日本では丸ごと1羽食べないですものね。

 

 

 

 

友人が赤ちゃんを連れて来ました。

1歳半くらいの赤ちゃん。

しっかりチキンを食べてました。

 

でもすぐに飽きちゃう。

そして。

ホワイトタイガーにまたがって。

ロデオのつもりかな?

 

ママは大変です。

 

f:id:mikomiko85:20210405185042j:plain

楽しそうです。

 

女の子はいいですね。

この月齢で意思の疎通がある程度できているもすごいな。と思って見てました。

一般的に早いですよね。

男の子に比べて。

 

癒されますね。

笑顔の効果は抜群です。

 

 

 

サメの残虐。

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

 

しばらく停滞していた低気圧の帯もようやく抜けてくれました。

午前中少し雨が残ったけれども、午後にはどうにか青空が出て来ました。

明日こそは洗濯物が乾くでしょうか。。。

 

 

夕方、薄い虹が出ていました。

 

f:id:mikomiko85:20210404181629j:plain

幻想的な虹。

 

 

 

先月。

観光客の集まるアンスバタビーチからすぐの、イロメトールで、サメの襲撃があったことを記事にしました。

3月1日のことです。

 

 

 

mikomiko85.hatenablog.com

 

 

ヌメアに来られた方ならピンとくる、イロメトール。

 

市内観光でも必ず位置確認をする、車窓からもよく見える、島そのものがリゾートになっているところ。

 

 

そんな賑わいを見せたリゾートでの事故。

浅瀬でサメの襲撃にあったことでかなりニュースでも大きく取り上げられました。

 

 

そして、このロックダウンの最中に。

獣医のグループにより、サメは捕獲されました。

イロメトール周辺では、イタチザメ15匹、ブルドックサメ2匹。

少し離れた環礁近くでは、イタチザメ4匹、ブルドックサメ2匹。

他にも。

 

 

全て水中銃で撃たれています。。

 

浅い海域に定住しないようにと、撃たれたサメ達。

こんなにも撃ち殺さないといけなかったのでしょうか。

 

安易に撃ち殺してよかったのでしょうか。

 

 

 

海は彼らのものです。

人間は後から。

 

 

しかも、人間がサメの餌になるようなものを海に流しているのが原因の1つではないかと。

ポエビーチにある、シェラトンホテルでは、少し前まで、サメの餌付けショーを開催していましたから。

 

 

 

これで終わりではありません。

必ず連鎖がおかしくなって、人間に返ってくるような。

 

サメだって生きているのですから必死です。

 

 

人間の傲りが自然破壊を招いていることを、真摯に受け止めて、次の世代に恥ずかしくない行動をとるべきだと思うのです。

 

 

でも、どうしたらいいのでしょう。

 

答えが見つかりません。。。

 

 

イースターエッグを買って来た🎵

ニューカレドニアから、こんばんは。

 

 

今日は1日雨でした。

今でも降っています。

気温も上がらないまま。

 

昨日からの雨で庭はぐしゃぐしゃ。

あちこちに水たまりができています。

 

ただの水溜りなら、まだマシ。

 

ヌメアからちょっと北では、高速道路が冠水して、通行止めになっているところさえ。

先月の台風で地盤が緩んだところも、特に何も対策もしてなかったから、仕方ないですね。

しかも、正午に満潮を迎えたから余計です。 

 

明日も雨が続くみたいです。

今日すでに、避難所に移動した人たちも。

これ以上ひどくならないといいのですが。

 

 

 

 

イースターの週末ですので、うちでもイースターエッグを買って来ました。

ちょっと高いです。

 

f:id:mikomiko85:20210403185258j:plain

たくさんチョコが入ってます!

 

650g入っていますが、、

このチョコは中が空洞で軽いです。

 

息子はパクパク。

子供は好きですね。

チョコが。

 

 

明日明後日がイースター本番。

このペースだったら、明後日までもたないでしょう(笑。

 

 

 

 

イースターは復活祭です。

キリストの教えの中では重要なもの。 

十字架にはりつけにされたキリストが復活したことを記念して祝日にしたもの。

 

もちろん、19時には大聖堂でイースターのお祈りが行われました。

 

 

 

子供たちにとっては、チョコレートの日って感じですね。

卵だけではなく、ウサギやニワトリ、魚もなど他の動物のチョコもいろいろ見かけます。

 

 

 

 

 

 

ロックダウンも終わり、月曜から通常に戻るのかと思えば。

月曜はイースターマンデイで休みです。

3連休。

 

 

  

今のところ、新規のコロナ感染者は出ていません。

でも、フランス本国でさえも飛行機を止めたから。

週明け再開したらどうなるかわかりません。

 

 

やはり、変な噂に流されず、自分自身で考えて行動することが重要になってくるのでしょうね。